公開日 2024年12月26日
令和6年11月の1か月間,平日限定で「100円ごはん」を販売しました。
今回で3回目となるこの「100円ごはん」の取組は,物価高騰で厳しい生活を余儀なくされている学生を支援することを目的とし,松江キャンパスでは100円朝食を,出雲キャンパスでは100円夕食を学食で販売しました。100円朝食,100円夕食いずれも通常550円相当のものに対し,島根大学が450円を補助しております。島根大学が補助する差額は,卒業生,保護者,地域住民,企業,教職員からの寄附金である島根大学支援基金を財源としております。
みなさまのご支援により,延べ6,098人の学生に「100円ごはん」を届けることができました。学生たちが笑顔で健康に学生生活を送ることができておりますこと,改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。
☘学生からの感謝のメッセージ☘
学部・学年 |
感謝のメッセージ |
法文学部 3年 | 朝から栄養バランスの取れた食事をとることが出来て,しかもワンコインというお値段で食べることが出来るのはとてもありがたいです。物価高騰で困っているのは同様であるのに,ご寄附して頂きありがとうございます。 |
教育学部 2年 | 100円朝ごはんを2回利用させていただきました!100円にもかかわらずボリューミーで,満腹になりました!ありがとうございました! |
人間科学部 1年 | しっかりとした朝食を安く食べることが出来,栄養を摂ると同時にお財布にも余裕が出来ました。寄附してくださり,本当にありがとうございます。 |
人間科学部 2年 | 去年に引き続き100円朝食を開催していただき,ありがとうございます!大学生になってからあまり朝食をしっかりと食べれていないのですが,100円朝食期間は美味しいご飯を食べるために早起きをしています。そのおかげで,とてもいい1日を過ごすことができています。来年も楽しみにしています! |
医学部 1年 | 100円ご飯のおかげでお腹いっぱいご飯を食べることが出来ました。ありがとうございました。野菜不足だったりバランスよりもお腹に入れることが優先になったりしていたので食堂できちんと食べれて本当にありがたかったです。 |
医学部 2年 | 食のご支援は,金銭的にも時間的にも,学業に集中できるため,大変助かります。ご馳走様でした。 |
医学部 2年 | 食費と時間の節約になってとっても助かりました!ありがとうございました! |
総合理工学部 2年 | しっかり食べてから授業に臨めるのがすごく嬉しいです。ありがとうございます! |
総合理工学部 2年 | 毎日食べる朝ごはんが100円になるなんてとてもありがたいです。昨年度も利用しましたがとても素敵な企画だと思います。寄付してくださった方々にこの場をお借りして,深い感謝を示したいと思います。本当にありがとうございます。 |
総合理工学部 4年 | 昨年も利用しましたが,今年も実施していただき,本当にありがとうございます。物価高騰の影響でいつも抜かしがちな朝ごはんがより食べない状況が続いていましたが,100円ご飯によって朝ごはんの大切さを改めて感じました。 |
総合理工学部 4年 | 大学に入って,初めてこんなにバランス満点な朝ごはんを食べました。また,朝,学食に行くことにより生活習慣が良くなりました。ありがとうございます! |
材料エネルギー学部 1年 | 朝から健康的なごはんを食べられて,とっても幸せな一日の始まりに出来ました!100円朝ごはんを食べるために友だちと朝集まってお喋りをするのも楽しかったです!ありがとうございました😊 |
生物資源科学部 4年 | 支援してくださり,本当にありがとうございます!物価高騰の中,アルバイトをしても稼ぎ切れない部分があり,とても助かります。美味しくいただきました。 |
生物資源科学部 4年 | 本当にありがとうございます。この100円ごはんを食べて,毎日勉強頑張ります! |
生物資源科学部 4年 | 物価高騰が続く中,このような支援をいただき,ありがとうございます。私も辞譲の心を忘れずに生きていきたいと考えております。 |
【ご寄附のお願い】
物価高に対する学生支援「100円ごはん」は,島根大学支援基金(使途B:大学の教育・研究活動等に対する支援)へいただいたご寄附により実施しております。
継続的な学生支援のため,島根大学支援基金へのご寄附にご協力をお願いいたします。
島根大学支援基金へのご寄附は,以下のリンクをご参照ください。
------------------------------------------------------
担当
総務部総務課 法規・基金グループ
電話:0852-32-6015